土屋みなこ ブログ
  • トップページ
  • プロフィール
  • ギャラリー 
  • お問い合わせ
  • 余市町議会
  • トップページ
  • プロフィール
  • ギャラリー 
  • お問い合わせ
  • 余市町議会
議会
議会
地域の話題
地域の話題
お知らせ
お知らせ
まめ知識
まめ知識

「チームオレンジ」に参加しませんか?

お知らせ
2024.03.11

お知らせです。( 保健推進委員なので 😄 )

お知らせ
土屋みなこ ブログ

関連記事

お知らせ

「子どもたちに核のゴミのない寿都町を!町民の会」講演会

講演会のお知らせです。「子どもたちに核のゴミのない寿都町を!町民の会」より、ご案内です。お時間のある方は、ぜひ、足を運んでください。改めてですが・・・「子どもたちに核のゴミのない寿都町を!町民の会」のこれまで。2020年8月13日、寿都町の...
お知らせ

放射能被ばくとその健康被害

お知らせです。
お知らせ

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。昨年は余市町議会議員選挙があり、多くの皆さまのお力添えを頂きながら、6度目の当選をさせて頂きました。本当にありがとうございました。この間のコロナ禍の4年間、人と人との交流が制...
お知らせ

土屋みなこLINE公式

土屋みなこLINE公式を開設しました。このブログでも「お問い合わせ」から連絡頂けるようにしていますが、返信用のアドレスを入れなければならないなどちょっと面倒なので、もう少し気軽に連絡頂ける手段として開きました。私の電話番号が分からなくても、...
お知らせ

「緊急セミナー」これからの教育“北海道にこそチャンスがある”

お知らせです。衆議院議員 おおつき紅葉からご案内です。 明日3月15日(金) 夕方に行なう、緊急セミナーの告知です!ジャーナリスト 鈴木款氏と衆議院議員おおつき紅葉による「これからの教育”北海道にこそチャンスがある”」と題し、教育についての...
お知らせ

こどもに寄り添う親の会「へそのわ」

子どもの不登校問題を抱える保護者の皆さんが集まって想いを共有したり、情報交換ができる「へそのわ」の活動がはじまりました。Instagramで情報を発信しています。全国的な課題となっている不登校問題ですが、余市町にとっても大きな課題となってい...
【泊原発学習会】
「緊急セミナー」これからの教育“北海道にこそチャンスがある”
ホーム
お知らせ

プロフィール

土屋 みなこ
土屋 みなこ

余市町議会議員


新着記事

令和7年 余市消防団・消防演習
2025.05.18
AIを使って、町の全体像を “聴いて” 見る
2025.05.162025.05.24
セキュリティ強化をしよう!
2025.05.14
最近の活動報告です。 
2025.04.26
AI活用“まるごと実践”
2025.04.242025.04.25
友だち追加

政治とは全ての人の幸福を求める闘いなのです。 ーーホセ・ムヒカ

カテゴリー

  • お知らせ
  • まめ知識
  • 地域の話題
  • 後援会
  • 立憲民主党
  • 議会
  • 選挙
土屋みなこ ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2023 土屋みなこ ブログ.