「北海道母と女性教職員のつどい」ご案内。

地域の話題

「母と女性教職員のつどい」は、1954年に発足し、以来、子どもたちの幸せと平和を願い、女性の自立と人権の確立を目指して活動しています。

スタート時は、女性教職員だけによる、子どもの健康のための話し合いでしたが、子どもの発達やさまざまな問題に取り組んで行くためには、「お母さんと手を取りあって、進めていくことが大切だ!」という事になり、この会ができました。

今年の「第69回、北海道母と女性教職員のつどい」が、
7月27日(土) 「ホテルポールスター札幌」
で開催されますので、ご案内します。

参加ご希望の場合は、私の方へお問い合わせくださるか、または学校の先生へお問い合わせ下さっても、繋いでくれると思います。

 私への参加申し込みは、このブログのホーム画面から「お問い合わせ」を使って、メールを頂くか、または、このブログ内の「土屋みなこLINE公式の「友だち追加」ボタンをタップして、LINEにてお申し込み下さい。

お子さんをお持ちの方なら、お母さんでも、お父さんでも、誰でも、
また、私のように子どもを産んでいなくても、同じ方向へ向いている人なら、誰でも、
参加できます。

子育ての悩み、迷い、関心ごと、健康のこと、子どもを取り巻く状況について、平和について…。
一緒に話しましょう!!